staff-blogブログ
休日
2018.12.03
2日間お休みをいただいて、近畿方面に行ってきました。
まずは私の親戚が住んでいる神戸へ・・・
ここは日本三大チャイナタウンと言われている南京町です。昼も夜もたくさんの人々が訪れていました。
約100店舗が軒を連ねているらしく、食べ歩きにはぴったりなところです(^^)
次は大阪!
大阪といえば・・・道頓堀のグリコかな?
テレビや本では見たことがあったけど、本物を見たのは初めて!グリコポーズは恥ずかしくてできませんでした(笑)
知らない人に「一緒に写真撮りましょう!」と言われたり、ユーチューバ―に「カメラに向かって方言ください!」と言われたり…これが都会なんだな~と実感。。。
そして大阪から京都まで片道500円くらいで行けると聞いて、京都にも行きました☆
清水寺までの坂は5つあるそうで、ここは「五条坂」という名前の坂です!
ずーっと歩くと清水寺にたどり着くのですが、八つ橋や抹茶ソフトのお店がたくさんあって、歩いてるだけでお腹がいっぱいになりそうでした♪
秋の京都っていいなぁ…と思ったけどまさかの12月、もう冬ですね(笑)
そして有名な伏見稲荷大社の千本鳥居!人が映っていないときに撮れました。
まだまだ先はあります。同じ風景なのに飽きなくて、ずっと楽しんでいられます☆ミ
皆さんの気になるスポットはありましたか?この他にもたくさんの観光地があります。3連休や年末年始を利用して、旅に出てみてもいいかもしれませんよ o(^^)o