staff-blogブログ
第57回SE構法登録施工店勉強会
2019.11.08
11月5日火曜日に大阪で開催された第57回SE構法登録施工店勉強会に営業3名で参加してきました。
(写真はイメージです)
大阪・梅田にある貸し会議室での勉強会です。
SE構法は登録施工店制度をとっていて、SE構法をプロデュースする㈱エヌ・シー・エヌの審査(財務・技術など)を受けて晴れて登録施工店になることができます。
登録施工店になると年2回の勉強会に参加します。
ちなみに現在の全国の登録施工店520社。全登録施工店が参加ではないですが、弊社は第53回からずっと参加。去年の全3回のスキルアップ勉強会もコンプリート。
というわけで、大阪の梅田周辺は何度も足を運んでいるはずなんですが、なかなか地理を覚えられません。。。
(写真はイメージです)
会議室は地下にあり、景色も楽しめません。
せめて高層階にあって、大阪の景色でも楽しめればいいんですが。
その後懇親会に参加です。
こういった場合、カタチだけの名刺交換になったりする場合が多いのですが、㈱エヌ・シー・エヌの場合、ここから水平展開していって業者間の交流も生まれてきます。お互いのノウハウを提供しあって、なんてこともあります。自社だけが、って考えないのが良いところです。今後も他の登録施工店さんとの交流も増えていきそうです。
ということで「耐震構法 SE構法」は常に勉強し続けることが大切です。世の中の一歩先を目指す「耐震構法 SE構法」に興味ある方は、お気軽にお問合せ下さい。
営業 橋本