works施工事例
外との繋がりを楽しむSE構法の家
2022.03.31
耐震構法SE構法,新築

エントランスを入ると 外部のタイルデッキまで広がる 開放的なLDK。

無垢材の天井、アイアンの手すり、タイル張りの壁と異素材が美しく調和する空間。

吹き抜けには連続した大きな窓を配し、パッシブデザインとしている。

天井材と床に無垢材を使い、木に包まれる心地良いLDK。

和室はガラス障子を使い、玄関ホールからLDKをゆるやかに仕切っている。

多目的に使えるオープンのタタミスペース。

キッチンの前には大きな窓とタイルデッキ。
外部からの視線は格子によって遮られる。

カットガラスがアクセントになったダイニングの照明。

来客とは別の家族用の動線には大容量の収納。
水まわりへとつづいている。

手洗いスペースには少しレトロな雰囲気のタイルをあしらった。

スタイリッシュな格子と大開口の窓が連なった和モダンな外観。
南に面して大きく開けたデザインにより、 室内にはたくさんの光が降り注ぐ‘。