staff-blogブログ
モデルハウス 左官工事が進行中!
2025.07.04

モデルハウスでは、一部の室内を塗壁仕上げとしています。
現在、左官工事の真っ最中。
左官職人の手仕事による美しい壁が少しずつ仕上がってきています。
左官仕上げの壁は、空間のデザイン性だけでなく、室内の快適さにも大きく貢献してくれるのが魅力。
塗壁は、調湿性や消臭効果があり、高い調湿性によって夏は涼しく、冬は温かい快適な室内環境を実現してくれます。
何より、職人の手で丁寧に仕上げられる壁は、一つとして同じものがなく、光の当たり方や、時間とともに深まる風合いが、空間に豊かな個性をもたらしてくれます。
玄関ホールのアール壁は、リビングとは色と塗り方を変え、アクセント壁としています。
職人さんと、相談しながらパターンを最終決定していきます。
分かりやすいように、コテのイメージを何パターンか塗って下さいました☺
フラットなイメージ。
横引きのイメージ。
コテの表情を出したイメージ。
仕上がりは、下の写真の塗り方に決まりました。
気温の高いこの時期は、塗った壁が乾くスピードも速く、時間との勝負になることも。
そんな状況の中でも、熟練の職人たちは確かな技で美しく仕上げていきます。
この左官工事を担っているのは、グループ会社である濱﨑組の職人たち。
創業当初から人材育成に力を注ぎ、現在では約120人の左官職人が在籍し、そのほとんどが国家資格を持つプロフェッショナル。熟練の技を、若手職人たちへと着実に受け継いでいます。
今回のモデルハウスも、そうした職人たちの確かな技と想いによって、丁寧に仕上げられています。
7月19日モデルハウスオープン予定です!
完成時には、塗壁ならではの表情や心地よさを、実際に体感してみてくださいね°˖✧°˖✧