資料請求 家づくり相談会 ご来場予約
staff-blogブログ

耐震構法SE構法と大屋根リング

2025.10.25

2025年10月13日に閉幕した大阪・関西万博(正式名称2025年日本国際博覧会)ですが、閉幕前の10月11日金曜日に初めて訪れました。噂に聞いていた通り入場するまでひとしきり並び、会場内でも人・人・人の多さです。

今回の一番の目的は大屋根リングを見ること。耐震構法SE構法を取り扱う会社として絶対に見ておいた方が良いという社長の一言で社員全員が参加する研修旅行となりました。色々な物件を見ることはとても刺激になります。

 

伝統工法の貫工法です。神社や仏閣などに多く見られる工法でとても迫力ある構造です。

 

耐震構法SE構法でよく見るドリフトピンです。木材は集成材。

木造に金属という安心感。伝統工法に現代の技術の融合があります。

 

耐震構法SE構法のドリフトピン。こちらに楔はありませんがよく似た技術です。

万博で採用されたSE構法の技術の一部。SE構法を供給する安心感と使命を感じられた大屋根リングでした。

 

営業日カレンダー

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31