staff-blogブログ
見学会のご来場ありがとうございました!
2023.06.02
今年は平年より早く、四国地方でも梅雨入りが発表されました。
気づけば、庭のアジサイも蕾をつけていて、淡い繊細な蕾の色がとても可愛いです。
アジサイの葉に、雨や水をあげる時に水があたるとバラバラという音がするのも、涼しげで初夏を感じられます。
さて、東亜ホームでは2週続けてイベントが行われました。
20日・21日のREGURUS 道後石手 完成見学会
【家族との時間を大切にしたい家】
すべての部屋を南向きに配置し、太陽の光や熱を効率的に利用して光熱費を抑えた、地球にもお財布にも優しいお家。
木目を基調とした約22畳の明るいリビングに、小上がりの畳スペースを設けました。
ちょっと腰掛けておしゃべりをしたり、キッチンで作業をする横でお子さまが宿題をしたり、ご家族みんながくつろげる畳スペースは、とても便利ですね☺°˖✧
本が好きなお施主さまのご要望で、壁にはたくさんの本を収納できるよう本棚も設置しています。
お庭でBBQをしたり、お部屋でくつろいだり…☺♪
おうち時間も、外時間もご家族で楽しめる、心地いいお住まいとなりました!
27日・28日の新社屋 構造見学会
TOAHOMEでは、六軒家町から国道56号線沿い和泉北へ移転し、耐震構法SE構法の新社屋へと生まれ変わります。
南海トラフ地震の危険が高まっている今こそ、地震に強く、木のぬくもりや断熱性という木のメリットを兼ね備えたSE構法。木造でありながら、大空間を実現でき、壁・柱が少ないため後々のリフォーム時の間仕切り変更も容易です。
SE構法をご検討の方、設計事務所様など多くのお客さまにご来場いただき、誠にありがとうございました。