資料請求 家づくり相談会 ご来場予約
works施工事例

動線にこだわった、これからの暮らしに寄り添う住まい

2025.10.17 新築
画像 : 動線にこだわった、これからの暮らしに寄り添う住まい

共働きご夫婦のライフスタイルに寄り添った住まい。
ナチュラルなインテリアに包まれた室内には、家事動線や収納の工夫、ランドリーやスタデイスペースなど、毎日の暮らしを快適にするアイデアが詰まっている。家族がそれぞれ心地よく過ごせる工夫が随所に感じられる。

家族みんながくつろげる、開放感のある広々としたLDK。
ダイニングとリビングは絶妙な配置でつながりを保ちつつ、見せ柱で空間にやわらかな区切りをつけた。

背面には、オーダーでカップボードを製作した。
家電やゴミ箱など見せたくないものはパントリーに収納。エアコンも見えないようにしたインテリア。

こだわりの造作収納。
上部はオープンな飾り棚とし、下にはダイニングで使う用品や書類などもさっと収まる。造作収納は、暮らしに合わせた仕様や寸法であつらえるため、既製品では叶わないフィット感が魅力。空間を無駄なく使える。

LDKの隅には、空き時間に作業や勉強をするスペースを配置。

LDK横に設けた和室。
空間に統一感を持たせるため、和洋どちらにも馴染む材料で仕上げた。また、段差なくつながる和室は、リビングの延⾧として活用でき、一体感のある開放的な空間を演出。

独立したアイカの洗面化粧台。
右手にトイレ、左手に脱衣室と浴室を備え、毎日の生活動線をスムーズにしてくれる。

造作の収納と、ガス乾燥機・乾太くんで家事の時間も短縮。

こもれる2畳の書斎。
タタミ敷きにして足を下せる堀座卓式のスタディスペース。

2階ホールは、LDKの吹抜とつながる。
2階にいても家族の気配を感じながら過ごせる間取り。吹き抜けの窓からは、太陽光を取り込み、家のすみずみまで明るさと暖かさを届ける。

グレー基調でまとめた2階トイレ&手洗いスペース。
シンプルながら、収納スペースもしっかり確保。

白を基調とした外壁に木目調サイディングを合わせた。
玄関アプローチに植えられた植栽がアクセントとなり、シンプルながらも洗練された外観。自然光をたっぷり取り込みながらも、外からの視線を考慮して、窓の大きさや配置も工夫している。また、設備なども見えないよう配慮した。

営業日カレンダー

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31